みんなのブログ | 自宅のそばで体験農園なら貸し農園(市民農園)のシェア畑

0120-831-296

貸し農園のブログ

野菜や果物の育て方
水原さん

記事を書いた人

水原 さん(ライター)

超簡単、お得!しかも便利な、種を買わずにネギを育てて収穫する方法!

超簡単、お得!しかも便利な、種を買わずにネギを育てて収穫する方法!
シェア畑ライターの水原です。

今回は、”ずぼら家庭菜園”のコツを紹介します!

お料理しているとき、「あ、ちょっとだけネギ散らしたいなぁ」って思うことありません?

ネギ3

また、「青ネギを2本くらい使いたいんだけど、八百屋さんで買うと束になっているから量が多いし・・・」と悩むことはありませんか?

そんな時、ネギを簡単に栽培し、しかも長期間にわたって収穫し続けられる、とっても便利でおもしろい方法があるんです!

今回は、おうちでお手軽にできるその方法を紹介します♪

準備と植付け


プランターを用意して、ホームセンターから「青ネギ」の種を買ってきて、種を撒き、ネギが大きくなったら収穫・・・

おっとっと、これでは普通の方法ですね。。

今回はなんと、種は買いません!

その代わり、八百屋さんから1束だけ「青ネギ」を買ってきて、深さ20〜25cmくらいの家庭菜園用のプランターと土を用意します。

そしたらまず、買ってきた青ネギを根っこ付きのまま、根元から5cmくらいのところで切って、葉の部分を食べちゃいます。

次に、用意しておいたプランターに土を入れ、割り箸を使ってグサッと10cmくらい穴を開け、そこに青ネギの根元5cmをズボッと挿し込みます

その後、割り箸で穴を少し埋めます。

はい!それだけ。
その後は、適度に水やりを行うだけです。

いよいよ収穫!


少し時間はかかりますが、挿した根っこがプランターの土に根づき、少しずつ青ネギの切り口から「新しいネギ」が生えてきます。

そして「ちょっとだけ使いたいとき」に、伸びたネギをプランターから収穫して下さい。

ネギ2

そこで一つ注意!

収穫の際は、根っこごと引き抜くのではなく、最初に青ネギを買ってきてカットした時のように、根元から5cmくらいのところからカットして収穫して下さい。

そうすることで、また切り口から「新しいネギ」が生えてきます。
これを繰り返すと、長期間、ネギの収穫が楽しめます♪

おまけでネギの保存方法


どんどん生えてきたネギ、でもなかなか一度には使い切れませんよね~

そんな時は、ネギを細かく刻んで冷凍しておけば、収穫の合間にもいつでも使えるので便利です!
刻みネギ

ジップロックに入れて冷凍庫に入れ、一度30分くらいで取り出し揉みほぐしておくと、ネギ同士がくっつかずパラパラになって使いやすいですよ!


いかがでしたか?

今回は家庭菜園経験が無い方でも超簡単に野菜づくりが楽しめるネギ作りの方法を紹介しました。

それでも「土やプランター用意するのが大変!」って思っちゃう超ずぼらさんは、コップに水を入れてネギの根っこを挿してみてください。

ネギ4

これだけでも1~2回はネギの収穫が楽しめると思いますよ!

この方法なら、種から育てるよりもずーっと手軽にできるので、あんまり難しく考えず、楽しく野菜づくり初めてみてくださいね!

★無農薬・無化学肥料の野菜作りを体験してみませんか?

手ぶらで通えるシェア畑は菜園アドバイザーのサポート付き。だから初心者でも安心して野菜作りが楽しめます。
近くのシェア畑を見てみる>>

0120-831-296
facebook
twitter

follow us!

・その他関連サービス

loading