JR・甲子園口駅近くに、待望の関西シェア畑がOPEN!
住所 | 兵庫県尼崎市稲葉荘1丁目17-1の西側 |
---|---|
アクセス | JR・東海道本線|甲子園口駅 |
西宮市に初開園!畑のある生活を始めてみませんか?
住所 | 兵庫県西宮市段上町7丁目7番 真ん中の畑 |
---|---|
アクセス | 阪急今津線|甲東園駅 / 阪急今津線|仁川駅 |
伊丹にシェア畑が初出店
住所 | 兵庫県伊丹市山田4丁目7−45の東側の畑 |
---|---|
アクセス | 阪急電鉄| 新伊丹駅 / 阪急電鉄|武庫之荘駅 |
JR明石駅・山陽明石駅近くに新規農園オープン!
住所 | 兵庫県明石市太寺2-11の畑 |
---|---|
アクセス | JR|明石駅 / 山陽電鉄本線|山陽明石駅 / 山陽電鉄本線|人丸前駅 / 山陽電鉄本線|大蔵谷駅 |
「シェア畑」:年間の作付計画に従って、やさい作りを体験して頂きます。事前の相談により、ご希望に沿った作付が可能です。 (作付変更の場合はご自身で種、苗をご用意頂きます。)
「体験農園」:年間の作付計画に従って、やさい作りを体験して頂きます。(作付変更は出来ません。)
兵庫県内のシェア畑・体験農園は、尼崎市と明石市に2農園あります。農園には農具や苗、肥料、水道が完備されており、トイレや休憩所・駐車場などの設備も充実しています。また経験豊富なアドバイザーも勤務しているため、初心者の方でも手軽に安心してスタートができます。
兵庫県では食と農に親しみ、人間らしく豊かに生きることを「楽農生活」として提唱しています。そのため兵庫県内には約110箇所の市民農園があり、「ひょうごGENKI!農園」と呼ばれ人々に親しまれています。また滞在型農園という簡易宿泊施設を併設した農園も9箇所あります。
自分に合った農園を選び、兵庫での「楽農生活」を楽しんでみてくださいね!
兵庫の伝統野菜は「ひょうごのふるさと野菜」と呼ばれています。地域の人々が種を取るところから生産・販売まで、地域に根差した野菜作りを行っています。丹波の黒大豆や但馬の平家かぶら、お節料理に重宝される姫路の海老芋など、個性豊かな野菜が多いのが特徴です。
兵庫県は日本海と瀬戸内海に面し、平野から島まで多様な自然環境に恵まれています。播磨・摂津・丹波・淡路など歴史ある風土や文化を有し、それぞれの地形を生かした野菜が栽培されてきました。また実需者向け県産野菜テキストや県産野菜ロゴマークを制作するなど、ひょうごの野菜のPRにも努めています。
シェア畑では種をご持参いただければ、地元の伝統野菜の栽培が可能です。ひょうごのふるさと野菜づくりを楽しんでみてください!