西太子堂駅から徒歩30秒!三軒茶屋駅からも徒歩6分の好アクセス農園
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-5-20 西太子堂公園の西側の畑 |
---|---|
アクセス | 東急世田谷線|西太子堂駅 / 東急田園都市線|三軒茶屋駅 |
毎日食べるものだから無農薬野菜を作りたい!!
住所 | 東京都世田谷区駒沢4-4 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線|駒沢大学駅 / 東急田園都市線|桜新町駅 / 東急世田谷線|世田谷駅 / 東急大井町線|等々力駅 |
毎日食べるものだから無農薬野菜を作りたい!!
住所 | 東京都世田谷区桜新町1丁目25-14南側 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線|桜新町駅 / 東急田園都市線|用賀駅 / 東急田園都市線|駒沢大学駅 / 東急田園都市線・東急大井町線|二子玉川駅 |
【残り僅か!】三軒茶屋から好アクセス!世田谷線沿いの農園!
住所 | 東京都世田谷区世田谷1-3の北西側 |
---|---|
アクセス | 世田谷線|世田谷駅 |
季節を感じながら野菜づくりが出来る農園!
住所 | 東京都世田谷北沢1丁目37-17 |
---|---|
アクセス | 京王井の頭線|下北沢駅/京王井の頭線|池ノ上駅/小田急小田原線|下北沢駅/JR線|渋谷駅/京王線|渋谷駅/東急線|渋谷駅/東京メトロ線|渋谷駅 |
アットホームな雰囲気の農園でお野菜作りはじめませんか?
住所 | 東京都世田谷区喜多見7-6-2の北西側 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線|喜多見駅 / 小田急小田原線|狛江駅 |
人気の世田谷エリアに新規農園オープン!!
住所 | 東京都世田谷区深沢4丁目3−1の道路挟んで東側の畑(深沢2丁目17の南側半分の場所にある畑) |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線|駒沢大学駅/ 東急東横線|都立大学駅/ 東急東横線/東急大井町線|自由が丘駅 |
毎日食べるものだから無農薬野菜を作りたい!!
住所 | 東京都世田谷区等々力5-19 |
---|---|
アクセス | 東急大井町線|尾山台駅 / 東急大井町線|等々力駅 / 急大井町線|九品仏駅 |
世田谷に新たな農園が誕生
住所 | 東京都世田谷区中町3丁目11-12 等々力第一マンションズの北側 |
---|---|
アクセス | 東急電鉄大井町線|上野毛駅 |
人気の世田谷エリアに新規農園オープン!!
住所 | 東京都世田谷区野毛3-10-21 キーコート上野毛の向かいの畑 |
---|---|
アクセス | 東急大井町線|上野毛駅/東急田園都市線|二子玉川駅/東急大井町線|二子玉川駅/東急大井町線|等々力駅/東急東横線|田園調布駅/東急目黒線|田園調布駅 |
「シェア畑」:年間の作付計画に従って、やさい作りを体験して頂きます。事前の相談により、ご希望に沿った作付が可能です。 (作付変更の場合はご自身で種、苗をご用意頂きます。)
「体験農園」:年間の作付計画に従って、やさい作りを体験して頂きます。(作付変更は出来ません。)
世田谷区のシェア畑は、計8農園あります(2022年1月現在)。
農園には、種・苗、肥料、農具、水道が完備されており、経験豊富なアドバイザーも勤務しているので、初心者の方でも手軽に野菜作りをスタートさせることができます。
一方、自治体等が管理する「世田谷区の区民農園」は20農園で、そのうち給排水施設があるのは20農園、農機具収容施設があるのは20農園、指導員の設置があるのは農園は0農園、堆肥場があるのは0農園、農作業講習施設があるのは0農園という状況でした(農林水産省 全国市民農園リスト(日帰り型)※2020年3月末時点より)。
区民農園の場合、種・苗、肥料、農具等、すべて「自分で準備」が基本です。そのため初心者の方には少し難易度が高いかもしれません。貸し農園にもさまざまな種類がありますので参考情報としてご活用ください。
世田谷には二子玉川と千歳烏山でファーマーズマーケットが行われています。どちらのファーマーズマーケットでもその日採れた野菜を購入することができます。安く新鮮な野菜を手に入れることができるということで、大変な人気となっているようです。シェア畑利用者の多くの方も利用していて、畑で採れた野菜の活用法のヒントを農家さんから得ているみたいです。ここでしか聞けない貴重なお話、ぜひ聞いてみたいですよね!
「せたがやそだち」の新鮮なお野菜を味わうことのできる世田谷ファーマーズマーケット、ぜひ行ってみてくださいね。