シェア畑 浦和別所沼公園 | 自宅のそばで体験農園なら貸し農園(市民農園)のシェア畑

0120-831-296

シェア畑 浦和別所沼公園

オンライン説明会に申込む
  • 農園情報
  • アドバイザー紹介
  • ご利用者の声
  • 会員特典
中浦和駅から徒歩6分の好アクセス農園!
JR中浦和駅から徒歩6分の好立地に、シェア畑がオープン!

川沿いの静かな畑で、シェア畑での野菜づくりを初めてみませんか?

JR中浦和駅、南与野駅の2駅からアクセス可能な農園です。
JR浦和駅からのバスでのアクセスも便利です。

シェア畑を借りられるお客様の大半が野菜づくりをされたことのない初心者の方々。
「初めての野菜づくり、自分でできるか不安…」
そんな方も多いですよね。

シェア畑では菜園アドバイザーのサポートや指導が受けられ、初心者にもわかりやすいテキストも配布いたします。
肥料やタネ、苗や資材も必要なものは農園でご用意しており、料金に含まれております。

野菜づくりがはじめての方、家庭菜園で上手く栽培できなかった方でも安心して野菜作りが楽しめますよ。
自分で土を耕して育てた野菜、ぜひ味わってみてください!

農園情報

広さと料金
  • 4.8㎡:9,500円
  • 3㎡:6,900円

(税込・月当り)

(別途入会金 11,000円)

※お友達との共同利用も可能です!

料金に含まれるもの

農具資材、種苗・肥料、アドバイザーサポート

詳しいサービス詳細はこちら
農園の施設
  • 水場

    水場

  • トイレ

    トイレ

  • 休憩スペース

    休憩スペース

  • 駐車場

    駐車場

  • BBQ

    BBQ

空き状況

残り僅か

※状況により完売の可能性がございます。

空き区画、残りわずかです!

まずは無料見学
住所埼玉県さいたま市桜区西堀1-5-26 保育園北側の畑
アクセス

駅からのアクセス



【JR埼京線|中浦和駅】


徒歩:6分、自転車2分

【JR埼京線|南与野駅】


徒歩:17分、自転車7分

バスでのアクセス



【JR京浜東北線|浦和駅西口】


バス:国際興業バス(浦15線)[桜区役所行]乗車(14分)、「西堀高沼公園」下車後、徒歩2分
バス:国際興業バス(浦13線)[大久保浄水場行]乗車(14分)、「西戸橋」下車後、徒歩7分
  
お車でのアクセス
専用の駐車場あり(詳しくは、「農園までの詳しい地図」をご確認ください)

※カーナビによるマップでは、農園までの地図が正しく表示されない場合があります。
その場合、Googleマップでの「農園名」検索による、ナビゲーションをお勧めします。

お車でのお越しもOK

農園までの詳しい地図

地図を読込中...

私達が責任をもってサポートします!

シェア畑には、栽培経験豊富な菜園アドバイザーが全農園に在籍しています。初心者の方でも、安心してスタートできます。
また月に一回程度、実演付き講習会を開催しておりますので、誰でも迷わず作業を進めていただけます。

この農園のアドバイザー紹介

菜園アドバイザー 佐藤 さん

菜園アドバイザー

佐藤 さん

娘がまだ赤ちゃんの頃、近所の農家さんから畑の一部を借りて家族で菜園を始めました。 地主の方をはじめたくさんの先輩方に色々なアドバイスをもらいながら、 失敗や成功を繰り返し気が付けば8年目。 私が経験した「野菜を育てる楽しみ・収穫の喜び・食べた時の感動」をシェア畑を利用される皆さまが体験できるよう、 お手伝いさせていただきます。

菜園アドバイザー 鈴木 さん

菜園アドバイザー

鈴木 さん

初めてプランターで作ったトマトの味はいまでも忘れません。 子供が小さい時そして今は孫達が,野菜の成長を見て喜び収穫する姿はなんとも嬉しい気持ちになります。 畑を借りてもっと多くの野菜を育てたいと貸農園を探していた時にこの仕事に出会いました。 目指す方向に向い将来の夢に繋がることで仕事ができるなんて思ってもいませんでした。 皆さまと一緒に学び作る楽しさ成長の喜び食べる楽しさを感じて幸せを感じていけたら嬉しいです。 夢は田舎暮らし自分で作った野菜でテーブルいっぱいにして食事をするのが夢です。

菜園アドバイザー 齋藤 さん

菜園アドバイザー

齋藤 さん

母が借りていた菜園で野菜作りを母から教わり、 収穫時期には私の家族を連れて畑作業を手伝いました。 子供たちも楽しそうに野菜を採り、それを笑顔で食べていたことが良い思い出です。 未経験な方もご家族様と一緒に育てた野菜を食べてみてください。 分からない事など、しっかりサポートさせていただきます。

菜園アドバイザー 早坂 さん

菜園アドバイザー

早坂 さん

野菜好き(食べるのも。作るのも)の能天気おじさんです。 植物は動物と同様、世話をした分それに応えてくれます。 それがサラリーマンだった私が家庭菜園にはまった理由です。 皆様にも「野菜作り楽し~い」と感じていただけるようサポートさせていただきます。 青空の下、自分で育てた野菜の味は格別です、さあLet's 野菜作り!

シェア畑 浦和別所沼公園のご利用者様の声!

農園を利用している方々の生の声をお伝えします。
農園を借りて感じたこと、雰囲気や魅力、設備など、実際に使っている方々からの情報をどうぞ!

シェア畑 浦和別所沼公園のご利用者様の声

農園 口コミ
子どもが生まれ、体に入れる物は良い物をという意識が芽生えたのがきっかけです。食育、生き物を責任を持って育てる責任感、子供とのコミュニケーションなどの面で、とても充実の時間を過ごせています。
30代 女性農園 口コミ 利用形態 こどもと一緒に利用
農園 口コミ
以前は市民農園を借りてましたが、雑草と蚊が凄く、続けるのが大変でした。シェア畑は快適に使えています。シェア畑を始めて、奥さんと2人で楽しめる共通の趣味が出来て会話が増えた気がします。
30代 男性農園 口コミ 利用形態 夫婦で利用
農園 口コミ
初めての畑作りは思ったより難しく、アドバイザーのサポートと、手ぶらでできる点がとても魅力です。小さいスペースですが、思ったよりもたくさんの種類の野菜ができて楽しいです。
50代 男性農園 口コミ 利用形態 一人で利用
シェア畑をご利用すると
会員特典として3つの魅力的な特典がご利用いただけます!

当社主催の毎年人気の各種イベントや、自分で育てた野菜の日々の成長や収穫を記録出来る、会員限定のWEBアプリがご利用いただけます。さらに、サポート付レジャー農園「里山シェア」など、会員価格でご利用頂ける大変魅力的な特典です!

  • 特典 1
    人気の芋掘りイベントなど
    季節のイベントにご招待!

    季節に応じて旬を感じる収穫祭を開催しております。カレーイベントや焼き芋/芋掘りや芋煮会など各種イベントに参加いただけます。

  • 特典 2
    (会員限定!)
    栽培記録WEBアプリが使える!

    日々の自分の野菜の成長の記録を簡単に記録できる、”みんなの栽培記録”を使うことが出来ます!「先週から10cmも大きくなった!」、「実がなり始めた!」など、日々の成長を実感してください。

  • 特典 3
    大好評
    姉妹サービスの田植え・農業体験が会員価格で利用できる!

    姉妹サービスの”里山シェア”の農業体験を会員価格でご案内いたします!さらに、会員向けの田植えなどの農業体験イベントに参加することが出来ます。

皆さん、こんなエリアから通っています!

さいたま市桜区

浦和区

南区

戸田市

ご不明な点はお気軽にご相談ください

0120-831-296
空き状況を問い合わせる

シェア畑 浦和別所沼公園のご利用者様の声!

農園 口コミ

30代/女性

子どもが生まれ、体に入れる物は良い物をという意識が芽生えたのがきっかけです。食育、生き物を責任を持って育てる責任感、子供とのコミュニケーションなどの面で、とても充実の時間を過ごせています。

農園 口コミ

30代/男性

以前は市民農園を借りてましたが、雑草と蚊が凄く、続けるのが大変でした。シェア畑は快適に使えています。シェア畑を始めて、奥さんと2人で楽しめる共通の趣味が出来て会話が増えた気がします。

農園 口コミ

50代/男性

初めての畑作りは思ったより難しく、アドバイザーのサポートと、手ぶらでできる点がとても魅力です。小さいスペースですが、思ったよりもたくさんの種類の野菜ができて楽しいです。

シェア畑のご利用者限定特典

  • 特典 1
    人気の芋掘りイベントなど季節のイベントにご招待!

    季節に応じて旬を感じる収穫祭を開催しております。カレーイベントや焼き芋/芋掘りや芋煮会など各種イベントに参加いただけます。

  • 特典 2
    (会員限定!)栽培記録WEBアプリが使える!

    日々の自分の野菜の成長の記録を簡単に記録できる、”みんなの栽培記録”を使うことが出来ます!「先週から10cmも大きくなった!」、「実がなり始めた!」など、日々の成長を実感してください。

  • 特典 3大好評
    姉妹サービスの田植え・農業体験が会員価格で利用できる!

    姉妹サービスの”里山シェア”の農業体験を会員価格でご案内いたします!さらに、会員向けの田植えなどの農業体験イベントに参加することが出来ます。

今日のシェア畑

最近チェックした農園

シェア畑 浦和別所沼公園

シェア畑 浦和別所沼公園の空き状況問合せ

フォームに必要事項の記入をお願いします。 空き状況をお知らせします。

STEP 1/3

メールアドレスを入力して下さい。

次のステップへ

STEP 2/3

お名前を入力して下さい。


電話番号を入力して下さい。

戻る

次のステップへ

STEP 3/3

ご質問がありましたらご記入下さい。

プライバシーポリシーに承諾した上で

戻る

0120-831-296
facebook
twitter

follow us!

・その他関連サービス

loading