里山シェア大井松田

里山シェア大井松田

里山ならではの農業体験してみませんか

稲刈り体験イベントもできます!

採ったブルーベリーでソース作り体験できます!

農業イベントが月に一回開催されます!
ブルーベリーの収穫の様子です

里山だからこそ、みかん狩りもできちゃうんです






神奈川の美しい里山で、農業レジャーを楽しみませんか?
丹沢の山なみ美しい神奈川県大井町の山里に、シェア畑の姉妹農園『里山シェア大井松田』が2016年9月オープン!
シェア畑と同じように、手ぶらで”畑しごと”が体験できるほか、田んぼや果樹園など都心には無いフィールドで週末農業レジャーがたっぷり楽しめます!
丹沢の恵みをたっぷり受けた、様々な農産物の収穫&加工体験を行う里山イベントが年間12種類以上!地元農家さんとの交流も楽しめますよ。
≪里山イベントの一例≫
・みかん狩り+マーマレードジャム作り【春】
・ブルーベリー狩り+ジャム作り【夏】
・新ジャガイモ掘ってピザづくり【夏】
・稲刈り+新米昼食【秋】
・そば収穫とそば打ち体験【秋】
・自家製味噌作り【冬】
・餅つき大会【冬】
などなど盛りだくさん!
※イベントや体験の詳細はコチラから。
丹沢の美しい景色に畑しごと、農業体験イベントと、魅力がたっぷり詰まった『里山シェア大井松田』にぜひお越しください!
農園情報
広さと料金 | |
料金に含まれるもの | 農具資材、種苗・肥料、アドバイザーサポート 詳しいサービス詳細はこちら |
農園の施設 |
|
空き状況 | 要問合せ ※状況により完売の可能性がございます。 お問い合わせください! ![]() |
住所 | 神奈川県足柄上郡大井町柳265番地(四季の里直売所)の向かい ※お車は四季の里直売所にお停め頂けます。 |
アクセス | 駅からのアクセス 【小田急電鉄小田原線|新松田駅】タクシー:10分(片道約2,000円) お車でのアクセス ※カーナビによるマップでは、農園までの地図が正しく表示されない場合があります。 ![]() 地図を読込中... |
私達が責任をもってサポートします!
シェア畑には、栽培経験豊富な菜園アドバイザーが全農園に在籍しています。初心者の方でも、安心してスタートできます。
また月に一回程度、実演付き講習会を開催しておりますので、誰でも迷わず作業を進めていただけます。
この農園のアドバイザー紹介

菜園アドバイザー
島村 さん
移住をきっかけに始めた家庭菜園でその奥深さにハマりました。 お野菜は気候によって味が変わります。 とれたてお野菜をより美味しく食べるレシピ開発も楽しいです。 普段は山奥の畑で自分が食べる分の野菜を自給自足しています。 鳥や虫など、様々な自然の力を借りて収穫出来た時の喜びは格別です。 シェア畑であなたの趣味が増えたら嬉しいです。

菜園アドバイザー
豊田 さん
空、雲、草花、木々‥自然が大好きです。 大自然の中で鳥たちや昆虫たちと戯れながら、日々土と携わっていたいと思っています。 ネット等で野菜のことを何でも教えてくれる時代ですが、 陽射、雨、気温、風‥自然の営みは畑にいないと分かりません。 一緒に収穫の喜びを味わいましょう!!

菜園アドバイザー
越智 さん
野菜作りは趣味で始めて25年になります。 毎年変わる自然環境の中で日々成長して変化する野菜を見れること、 取り立ての旬の野菜を食べれることに喜びを感じております。 農園ではお客様に野菜作りの楽しさを実感して貰える様にお手伝いさせて頂きたく、 宜しくお願い致します。
里山シェア大井松田のご利用者様の声!
農園を利用している方々の生の声をお伝えします。
農園を借りて感じたこと、雰囲気や魅力、設備など、実際に使っている方々からの情報をどうぞ!
里山シェア大井松田のご利用者様の声






横浜市南区
横浜市金沢区
東京都台東区
東京都墨田区
相模原市
秦野市
伊勢原市
海老名市
小田原市
平塚市
藤沢市
里山シェア大井松田のご利用者様の声!

子どもが生まれ、体に入れる物は良い物をという意識が芽生えたのがきっかけです。食育、生き物を責任を持って育てる責任感、子供とのコミュニケーションなどの面で、とても充実の時間を過ごせています。

以前は市民農園を借りてましたが、雑草と蚊が凄く、続けるのが大変でした。シェア畑は快適に使えています。シェア畑を始めて、奥さんと2人で楽しめる共通の趣味が出来て会話が増えた気がします。

初めての畑作りは思ったより難しく、アドバイザーのサポートと、手ぶらでできる点がとても魅力です。小さいスペースですが、思ったよりもたくさんの種類の野菜ができて楽しいです。
最近チェックした農園
里山シェア大井松田
菜園アドバイザー
川口 さん
畑の管理を担当しています。 皆さんが新鮮で美味しいお野菜を収穫出来るよう心を込めて育てます。