シェア畑 市川本八幡 | 自宅のそばで体験農園なら貸し農園(市民農園)のシェア畑

0120-831-296

シェア畑 市川本八幡

オンライン説明会に申込む
  • 農園情報
  • アドバイザー紹介
  • ご利用者の声
  • 会員特典
外環市川北ICよりすぐ!☆彡広々とした畑で、野菜づくりはじめませんか?!
お車でのアクセス良!
外環道市川中央ICから約1.7km(5分)、駐車場5台あり!の開放感あふれるシェア畑。
秋には栗拾いが出来るシェア畑市川本八幡にぜひお越しくださいませ。

■シェア畑市川本八幡はこんな方にオススメ■
・広々とした農園で野菜づくりをしたい方
・以前から野菜づくりに興味はあったけど情報がなくて困っていた方
・新たな趣味を見つけようとしていた方
・野菜づくり経験が全くないけど、これから覚えたい方
・お店では入手できない鮮度の高い採れたて野菜を食べてみたい方
・週末に家族みんなで野菜づくりをしてみたい方

農園情報

広さと料金
  • 3㎡(2ウネ):6,400円
  • 10㎡(4ウネ):9,200円

(税込・月当り)

(別途入会金 11,000円)

※お友達との共同利用も可能です!

料金に含まれるもの

農具資材、種苗・肥料、アドバイザーサポート

詳しいサービス詳細はこちら
農園の施設
  • 水場

    水場

  • トイレ

    トイレ

  • 休憩スペース

    休憩スペース

  • 駐車場

    駐車場

  • BBQ

    BBQ

空き状況

残り僅か

※状況により完売の可能性がございます。

空き区画、残りわずかです!

まずは無料見学
住所千葉県市川市曽谷6丁目1
アクセス

バスでのアクセス



【JR総武線・都営新宿線|本八幡駅】


バス:高塚線[本31]東松戸駅行乗車、「宮久保坂下」下車後、徒歩7分
バス:高塚線[本32][本33](高塚入口~市川大野駅~大町駅~市川営業所行)乗車、「宮久保坂下」下車後、徒歩7分

【JR総武線|市川駅】


バス:国分線[市42]医療センター入口行乗車、「曽谷公民館」下車後、徒歩6分
バス:国分線[市45]東松戸駅行乗車、「曽谷公民館」下車後、徒歩6分

お車でのアクセス
専用の駐車場あり(詳しくは、「農園までの詳しい地図」をご確認ください)

※カーナビによるマップでは、農園までの地図が正しく表示されない場合があります。
その場合、Googleマップでの「農園名」検索による、ナビゲーションをお勧めします。

お車でのお越しもOK

農園までの詳しい地図

地図を読込中...

私達が責任をもってサポートします!

シェア畑には、栽培経験豊富な菜園アドバイザーが全農園に在籍しています。初心者の方でも、安心してスタートできます。
また月に一回程度、実演付き講習会を開催しておりますので、誰でも迷わず作業を進めていただけます。

この農園のアドバイザー紹介

菜園アドバイザー 中川 さん

菜園アドバイザー

中川 さん

都会生まれの都会育ち。土への憧れかプランター栽培から始まり、家庭菜園・市民農園と栽培面積も種類もどんどん増えてきました。野菜作りには手間がかかります。しかしその手間をかけた分だけ美味しくなってくれます。皆様のその手間を、少しでも手助けできたらと思います。また何より、皆様に是非土に親しんでいただき、野菜づくりの楽しさを一緒に味わっていきたいと思います。畑でお会い出来ましたら、お気軽に声をおかけください。ご自分で育てた野菜の美味しさを、是非味わってみてください。

菜園アドバイザー 平林 さん

菜園アドバイザー

平林 さん

息子たちに安心で新鮮な野菜を食べさせたい、そして土いじりを通じて親子のコミュニケーションを計れたらという思いで、両親の畑を手伝うようになりました。虫も触れなかった息子たちが逞しくなり、毎回成長してくれる野菜たちに元気をもらい、家庭菜園の奥深さに魅了されていきました。息子が大嫌いだったブロッコリーを「ジイジの畑のものは甘い!」と嬉しそうに食べてくれた姿は今でも忘れることができません。皆様にも土いじりを通じて沢山の感動を味わって頂きたいと思います。

シェア畑 市川本八幡のご利用者様の声!

農園を利用している方々の生の声をお伝えします。
農園を借りて感じたこと、雰囲気や魅力、設備など、実際に使っている方々からの情報をどうぞ!

シェア畑 市川本八幡のご利用者様の声

農園 口コミ
アドバイザーの方が頻繁に常駐しており丁寧にアドバイスをしてくれます。畑で使うもの全て揃っているので購入の必要がないことも助かっています。講習会は必要な時期に必要な講習会を実施してくれているので、ほぼ迷うことなく進められます。水や肥料をあげすぎない方が良い野菜、コンパニオン植物の存在や、昆虫や鳥・・・など野菜作りに関する視野が広がり知識が増えたと感じています。
農園 口コミ 利用形態 一人で利用
農園 口コミ
必要な道具や種、苗、肥料など全部揃っていて、野菜作りについては農園スタッフさんがきちんと教えて下さいます。畑ではいつも声をかけていただいており、とても有り難いです。天候に左右されるので時には上手くいかないこともありますが、子どもと一緒に学習中です。
農園 口コミ 利用形態 こどもと一緒に利用
農園 口コミ
サポートが充実しているのが良いですね。畑に行けば道具が全て揃っており、アドバイザーの方が初心者の質問にも丁寧に答えて下さいます。普段食べる野菜の生育過程を見ることで、野菜ごとに生態が全く異なることを知りました!夏野菜では人に配るほど収穫できたので充実した野菜作りができたと感じています。冬はイチゴ作りに再チャレンジしたいです♪
農園 口コミ 利用形態 一人で利用
シェア畑をご利用すると
会員特典として3つの魅力的な特典がご利用いただけます!

当社主催の毎年人気の各種イベントや、自分で育てた野菜の日々の成長や収穫を記録出来る、会員限定のWEBアプリがご利用いただけます。さらに、サポート付レジャー農園「里山シェア」など、会員価格でご利用頂ける大変魅力的な特典です!

  • 特典 1
    人気の芋掘りイベントなど
    季節のイベントにご招待!

    季節に応じて旬を感じる収穫祭を開催しております。カレーイベントや焼き芋/芋掘りや芋煮会など各種イベントに参加いただけます。

  • 特典 2
    (会員限定!)
    栽培記録WEBアプリが使える!

    日々の自分の野菜の成長の記録を簡単に記録できる、”みんなの栽培記録”を使うことが出来ます!「先週から10cmも大きくなった!」、「実がなり始めた!」など、日々の成長を実感してください。

  • 特典 3
    大好評
    姉妹サービスの田植え・農業体験が会員価格で利用できる!

    姉妹サービスの”里山シェア”の農業体験を会員価格でご案内いたします!さらに、会員向けの田植えなどの農業体験イベントに参加することが出来ます。

皆さん、こんなエリアから通っています!

浦安市

船橋市

松戸市

鎌ケ谷市

江戸川区

葛飾区

江東区

ご不明な点はお気軽にご相談ください

0120-831-296
空き状況を問い合わせる

シェア畑 市川本八幡のご利用者様の声!

農園 口コミ

アドバイザーの方が頻繁に常駐しており丁寧にアドバイスをしてくれます。畑で使うもの全て揃っているので購入の必要がないことも助かっています。講習会は必要な時期に必要な講習会を実施してくれているので、ほぼ迷うことなく進められます。水や肥料をあげすぎない方が良い野菜、コンパニオン植物の存在や、昆虫や鳥・・・など野菜作りに関する視野が広がり知識が増えたと感じています。

農園 口コミ

必要な道具や種、苗、肥料など全部揃っていて、野菜作りについては農園スタッフさんがきちんと教えて下さいます。畑ではいつも声をかけていただいており、とても有り難いです。天候に左右されるので時には上手くいかないこともありますが、子どもと一緒に学習中です。

農園 口コミ

サポートが充実しているのが良いですね。畑に行けば道具が全て揃っており、アドバイザーの方が初心者の質問にも丁寧に答えて下さいます。普段食べる野菜の生育過程を見ることで、野菜ごとに生態が全く異なることを知りました!夏野菜では人に配るほど収穫できたので充実した野菜作りができたと感じています。冬はイチゴ作りに再チャレンジしたいです♪

シェア畑のご利用者限定特典

  • 特典 1
    人気の芋掘りイベントなど季節のイベントにご招待!

    季節に応じて旬を感じる収穫祭を開催しております。カレーイベントや焼き芋/芋掘りや芋煮会など各種イベントに参加いただけます。

  • 特典 2
    (会員限定!)栽培記録WEBアプリが使える!

    日々の自分の野菜の成長の記録を簡単に記録できる、”みんなの栽培記録”を使うことが出来ます!「先週から10cmも大きくなった!」、「実がなり始めた!」など、日々の成長を実感してください。

  • 特典 3大好評
    姉妹サービスの田植え・農業体験が会員価格で利用できる!

    姉妹サービスの”里山シェア”の農業体験を会員価格でご案内いたします!さらに、会員向けの田植えなどの農業体験イベントに参加することが出来ます。

今日のシェア畑

最近チェックした農園

シェア畑 市川本八幡

シェア畑 市川本八幡の空き状況問合せ

フォームに必要事項の記入をお願いします。 空き状況をお知らせします。

STEP 1/3

メールアドレスを入力して下さい。

次のステップへ

STEP 2/3

お名前を入力して下さい。


電話番号を入力して下さい。

戻る

次のステップへ

STEP 3/3

ご質問がありましたらご記入下さい。

プライバシーポリシーに承諾した上で

戻る

0120-831-296
facebook
twitter

follow us!

・その他関連サービス

loading