みんなのブログ | 自宅のそばで体験農園なら貸し農園(市民農園)のシェア畑

0120-831-296

貸し農園のブログ

野菜や果物の育て方
水原さん

記事を書いた人

水原 さん(ライター)

【簡単レシピ付き】冬は”ホット”グリーンスムージー!家庭菜園で育てた小松菜で作ろう!

【簡単レシピ付き】冬は”ホット”グリーンスムージー!家庭菜園で育てた小松菜で作ろう!
シェア畑ライターの水原です。

寒くなると、健康のためとはいえ”冷たいスムージーをゴクゴク飲む”というわけにもいかないですよね。
そんな時、シナモンなど身体が温まるスパイスなどを加えて”ホット”グリーンスムージーはいかがですか?

今回は、初心者でも育てやすい小松菜の育て方と、その小松菜を使ったホットグリーンスムージーのちょっとしたレシピをご紹介します♪

驚きの栄養価!小松菜に含まれる栄養とは?


小松菜は、カルシウムと鉄分、抗酸化作用のあるβカロチンや、葉酸もとれる万能野菜で、特に女性には嬉しい野菜です。

ビタミンCも含まれますが、加熱に弱いので、茹でる時などはさっと茹でるなど工夫が必要です。

見た目が似ているほうれん草とよく比較されますが、カルシウムと鉄分の量は全く違います!

特にカルシウムについては、小松菜が野菜の中で群を抜いており、「100gあたりで比較すると牛乳よりも多い」のが驚きです。

ほうれん草も鉄分は多く含んでいますが、その量は小松菜には及びません。

このような理由で、グリーンスムージーの主役としても、ここ数年で人気の出た小松菜ですが、他の色んな料理にも使えますし、冷蔵庫に常備しておきたい野菜の一つですね!

小松菜って家庭菜園で育てられるの?


小松菜 畑
イメージとして、農家の方が広い畑でせっせと栽培してくれていて、専門性も高そうに思いますが、実は家庭菜園にも向いた比較的に簡単に栽培できる野菜なのです。

そんな小松菜を家庭菜園で作る時のポイントを踏まえて、栽培の流れを説明します♪

いざ始めよう。寒い時期でも間に合う種蒔き


つる新 種苗店 https://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/index.htm
引用元:「つる新 種苗店」 https://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/index.htm

野菜の収穫シーズンというと、イメージしやすいのは春から夏にかけてですが、小松菜は、寒さにも暑さにも強い植物です。

特に寒さには強く、1月、2月の真冬のシーズンでも枯れません。
こういった特性から、虫の少ない秋に種を蒔くと良いとされています。

小松菜の収穫は種を蒔いてから、2〜3か月ほど経った頃ですから、お野菜の高いシーズンに小松菜が自宅で収穫できるなんて嬉しいことですね。

また、長く収穫を楽しみたい場合は、種の蒔き方を工夫すると良いでしょう。

小松菜の種はとても小さく、通常は「筋蒔き」といって、土に指で深さ1cmほどの溝をスーッと作って、そこにパラパラと種を蒔いていきます。こうする事で、後々の間引きが楽になります。

また、いっぺんにたくさん蒔くのではなく、4日〜1週間ほどずらしながら蒔くと、その分収穫を長めに楽しむこともできます。

間引きの手順とコツ


そして大事なのが間引き。基本は収穫までに2回行います。
種を蒔いて1週間ほどすると芽が出ますが、この頃に「土の栄養バランスを整えるため」の最初の間引きをします。

生育が明らかに悪いものは積極的に抜きます。
また逆に、他と比べて異様に生育の良い背の高いものが稀に出てきますので、こういったものも抜きましょう。

抜いたものに関しては、腐ったりしていなければ、スプラウトとして食べることもできます。
栄養もたっぷりですから、サラダに混ぜるなどしても良いですね。

そして2回目の間引きは、葉が3枚以上になった頃に行います。
そもそも間引きの目的には、土の栄養だけではなく、「風通しを良くする」目的もあります。

この頃は生育の良し悪しに差があまり無いので、どれを抜こうか迷いますが、株間が10cmほどになるように間引きできれば良いので好きに抜いてしまいましょう。もちろん抜いたものは、食べることが出来ます。

さあ収穫!でもどれを抜けば良いの?


その後は、害虫に気を付けながら、見つけたらこまめに捕殺しましょう。
そうしているうちにいよいよ収穫となります!

収穫の目安ですが、15〜20cmくらいの背丈になった頃がベストです。
とはいえ、キッチリ背丈を測らなくても、ひじから手首の長さくらいを目安にしていただければ良いでしょう。

この高さ以上になると、食感が固くなり、味も落ちます。
よって、最初に”収穫を長く楽しむために”ということで種蒔きをズラすとお話しましたが、その場合は、後に蒔いたものでも生育が良いものは先に抜いてしまった方が良いです。


このように、小松菜は育て方も簡単で、真冬でも育ちますし、家庭菜園でも十分に収穫できる野菜なので、ぜひ挑戦してみて下さい♪

小松菜でホットグリーンスムージーを作ってみましょう


小松菜 スムージー

・材料
小松菜 130g
プルーン 3個
シナモンパウダー 小さじ1/4
温めた豆乳 200ml
はちみつやアガベシロップ、メイプルシロップなどお好みの甘味料 大さじ1

・作り方
全ての材料をミキサーにかけて、ハイ完成です♪

簡単でしょ?(笑

ポイントは、”温めた豆乳”くらいですね!
もちろん豆乳が苦手な方は、ホットミルクで代用しても良いです。

ぜひ試してみてくださいね!

★無農薬・無化学肥料の野菜作りを体験してみませんか?

手ぶらで通えるシェア畑は菜園アドバイザーのサポート付き。だから初心者でも安心して野菜作りが楽しめます。
近くのシェア畑を見てみる>>

0120-831-296
facebook
twitter

follow us!

・その他関連サービス

loading