最近チェックした農園
最近チェックした農園
シェア畑からのお知らせ 一覧で見る
【東京】 西東京北原町 6/1開園予定!5/12無料見学会募集開始。
2018.04.09【東京】 杉並区浜田山 5/11開園予定!4/28無料見学会募集開始。
2018.04.09ピックアップ記事! 一覧で見る
シェア畑からのお知らせ
シェア畑の特徴
いざ畑を始めてみると、季節ごとの野菜の種や苗、重たい肥料、農具や刃物に加えて、何mもあるような支柱や、鳥や虫の侵入を防ぐためのネットなどなど・・・揃えないといけない物がたくさんあります。シェア畑には市民農園にはないそれらが全て完備されているため手ぶらで通えます。だから、「畑仕事をしてそのままお買い物♪」も可能です。
シェア畑では化学農薬は一切使いません。また、肥料も牛糞、鶏糞たい肥や油かすなど自然由来の有機質肥料のみ。なので、お子さまも安心して食べていただけます。また、採れたてを食べることが出来るのも大きな魅力。通常は収穫から皆さんの食卓に並ぶまでに少なくとも3日以上経っています。採れたて野菜は歯ごたえも甘みも旨みも格別です。
プロの農家や菜園アドバイザーが講師となり、育て方の講習会を毎月開催します。また普段から、菜園アドバイザーが親身になって教えてくれるので、初めての方や市民農園、家庭菜園で失敗した方でも安心して野菜を育てられます。その他にも、お忙しい方のために栽培代行サービス(有料)もご用意しております。
※2017年9月現在